HaNASERu(ハナセル)のこだわり
専門的カウンセラーや占い師だけではなく日本全国から厳選された一般人カウンセラーだから、もっとあなたに寄り添い、心のこもった話しやすいスタイルで気軽に相談することができる!いつでも、あなたに寄り添ったオンラインカウンセリングHaNASERu(ハナセル)が2021年7月に誕生しました!
過去に同じ境遇に近い経験を持った一般人の専門カウンセラー100名近くの中から選べるので相談者様のお気持ちをより理解でき、心に寄り添ったお話しができます。

ハナセルは人生相談・愚痴発散・悩み事などをLINEなどのオンラインでカウンセリングを受けて頂くことができます。家族や友人には言いづらい悩みや相談、愚痴や心配事などをお持ちの方の心に寄り添ってカウンセラーがお話しを聞き、気持ちを共感したり受け止めたりさせて頂くサービスをご提供しています。一般的にある他のカウンセリングサービスと異なるのは、過去に同じ境遇に近い経験を持った一般人のカウンセラーが選べるというところです。有資格者ではないので専門的な適切なアドバイスができないかもしれませんが、その分カウンセラー自身の体験から相談者様のお気持ちをより理解でき、心に寄り添ったお話しができます。
例えば、このような事を経験してませんか!?
他の悩み相談サイトでカウンセリングを受けたが、あまりぱっとしなかった、まだ問題解決はしていない、スッキリしていない、何か違う、違和感を感じた‥‥

何か違うね
スッキリ
しない
何故でしょう!?
それは、そのカウンセラーがあなたの悩んでいることは理解できたけど、カウンセラー自身がその経験が無いから気持ちをよくわかっていないのです。
例えば、小学5年生の子供を持つお母さんが息子の不登校で悩んでいる。家に引き籠ってゲームばかりしていて、このまま不登校が続いてしまったら中学校に行けるのか。いったいどうしたらいいのか、どんな対応をしたらいいのか不安で仕方ありません。
この悩みを聞いてくれる専門資格を持ったカウンセラーが子供もいない、子供がいても不登校の経験など全くない。一般的なマニュアルに基づいた傾聴やアドバイスはできるかもしれませんが、話していて違和感があるかもしれません。
でも、実際にそのような経験をしてきたカウンセラーに話を聞いてもらえたらどうでしょうか?
そのお母さんが今抱えている悩みをカウンセラーが当時の自分を思い出すように気持ちがよくわかりますし、不登校、引き籠り期間をどのように子供と接してきたのかありのままの話しが聞けることでしょう。また、その解決法も導き出ることになるかもしれません。
ハナセルは他のカウンセリングサービスとはココが違います!
過去にあなたの問題、悩みと同じ境遇に近い経験を持った一般人の専門カウンセラー100名近くの中から選べるので見合ったカウンセラーが必ず見つかります。